池田歯科医院

池田歯科医院 欠損歯列補綴咬合、顎関節症、口腔乾燥症及び睡眠時無呼吸症候群について。大阪府池田市。

HOME»  歯牙欠損部処置

歯牙欠損部処置

 

歯牙欠損部処置とは

歯牙欠損部処置とは

 

みなさんはあまり見聞きされない言葉だと思いますが、簡単にいうと歯がない部分に歯の代わりになるもので補ってやり、お口全体でバランスよく咬める様にすることです。
その方法はつぎの様な方法があります。

(1) ブリッジ

(2) 部分床義歯

(3) インプラント

(4) 歯牙再植

 

各方法の詳細説明

(1) 正式には部分架橋義歯といいますが、直接歯につけてしまう為気持ちはいいのですが、あまり多くの欠損歯列では使えません。

(2) いわゆる部分入れ歯ですが、残ってる歯にわずかな手を加えるだけで咬む時の力は歯ぐきでささえるので歯には良いのですが、
異物感が強く慣れるのに時間がかかります。

(3) 歯のかわりの物を骨の中に植立させる方法です。歯と同じ様に咬めるのですが、手術を要し術後のお手入れをしっかりしないと
ダメになりやすい方法です。

(4) 天然歯を(3)と同じように植立させる方法です。